10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
リンパマッサージは日本リンパマッサージ協会のリンファティックテラピーがお勧めです。
リンファティックテラピスト資格講座&1DAYレッスン体験会
メタボリックシンドロームでお悩みの方にもリンパマッサージ
メタボリックシンドロームの改善や予防に喫煙とアルコールの害は切っても切れない関係があります。
喫煙は百害あって一利なし、たばこを吸うことで血管が傷つき、動脈硬化を引き起こし、心臓病や脳卒中を引き起こしたり、たばこに含まれるニコチンやタール、一酸化炭素は人体に有害です。自分と家族の健康のため禁煙を心がけましょう。
またアルコールは百薬の長とも呼ばれていますが、飲みすぎると肝臓や胃腸に負担をかけて病気の原因になるだけでなく、アルコール事態やつまみのカロリーが高いため、肥満や高脂血症、糖尿病の原因となります。
日本酒なら1日に1合まで、1週間に1日以上のアルコールを飲まない休肝日(肝臓の休日)を作りましょう。
特に女性の方が肝臓が弱いので毎日少しの飲酒であっても、飲まない日を作ることはとても重要です。
リンファティックテラピスト資格講座&1DAYレッスン体験会
メタボリックシンドロームでお悩みの方にもリンパマッサージ
メタボリックシンドローム対策に、血管の老化をできるだけ遅らせることも重要といえます。血管が老化して柔軟性が減少し、更に血液がどろどろになって詰まってしまうと動脈硬化を引き起こしやすくなり危険です。血液をさらさらにして流れを良くして、血管内で詰まりにくくすることが健康で長生きするためには重要なことです。
また血圧は低ければ安全ということではなく、適正な血圧が最も重要です。人の老化は血管からといわれているように、血管が老化するとしなやかさを失ってさまざまなトラブルが引き起こされます。
血管を老化させないためにはコレステロールが過剰にならないように気をつけて、トランス脂肪酸の多い動物性の食品を多食しない、食物繊維を十分摂取する、運動不足にならない、抗酸化物質(ファイトケミカル)の多い色の濃い野菜や果物をたっぷり食べること、ストレスを溜めないことなどに気をつけましょう。
また玉ねぎやネギ、ニンニクなどのツンとした刺激臭の素である硫化アリルは、血液をさらさらにする効果があると言われています。
リンファティックテラピスト資格講座&1DAYレッスン体験会
メタボリックシンドロームでお悩みの方にもリンパマッサージ
メタボリックシンドロームの予防や対策のひとつに規則正しい食事があげられます。規則正しい食事で血糖値の急上昇を防ぐ目的があります。
一日三回の食時を毎日規則正しく食べると過剰なエネルギーを摂取する機会が減り、ダイエットにつながります。
食事を抜いたり、不規則だと血糖値が高くなりやすく、体内脂肪に変えやすくなります。
寝るすぐ前に食事を食べたり、飲んだり、良く噛まないで食べたりすることはダイエットにもよくありません。
できるだけ1日の摂取エネルギー以内のカロリーで、ビタミン、ミネラルの過不足のないよう、新鮮な食材で手料理を作れたら1番です。
棒物性脂肪の多い肉を多く食べるより、植物性のタンパク質の豆類や魚の方がカロリーや油の点でもヘルシーです。サバなどの魚もEPAを豊富に含んでいるので血液をさらさらにし、健康効果が高いです。
リンパマッサージは日本リンパマッサージ協会のリンファティックテラピーがお勧めです。
リンファティックテラピスト資格講座&1DAYレッスン体験会
メタボリックシンドロームでお悩みの方にもリンパマッサージ
メタボリックシンドロームは以前はシンドロームX、死の四重奏、インスリン抵抗性症候群、マルチプルリスクファクター症候群、内臓脂肪症候群と呼ばれ、最近は動脈硬化性疾患を発症する病気を統合してメタボリックシンドロームと呼ばれています。
メタボリックシンドロームでは発症している危険因子の程度がたとえ軽い場合であっても、いくつかの病気が重複して存在している場合には動脈硬化性疾患の発症が相乗的に増加するので危険です。
死の四重奏と呼ばれるメタボリックシンドロームですが、そのほとんどに自覚症状がなく、気付いた時には手遅れ担っている可能性のある危険な状態なのです。
メタボリックシンドローム対策には肥満の解消うや予防が重要で、肥満している場合には内臓脂肪を減らして、血圧、血中コレステロール値などを正常にするよう生活習慣を改める必要があります。
メタボリックシンドロームは高コレステロールとともに動脈硬化の危険因子です。
リンパマッサージは日本リンパマッサージ協会のリンファティックテラピーがお勧めです。
リンファティックテラピスト資格講座&1DAYレッスン体験会
メタボリックシンドロームでお悩みの方にもリンパマッサージ
大麦に続いてメタボリックシンドロームに効果のある食材の登場!!
岐阜県生物工学研究所の研究グループがマウスを使った実験でわかった。
研究グループはマウスを2グループに分け、高カロリーの餌に青柿の粉末を10%混ぜたものと青柿粉末なしで約3ヶ月飼育して血中コレステロールを調べた。
結果、青柿粉末入りを餌としていたマウスのグループが23%も血中コレステロールが少なかった。これは、青柿がマウスの肝臓でコレステロールが分解されてできる「胆汁酸」の合成が活発化していることから、血中コレステロールが取り込まれ血中量が低下したと分析している。
間引くため捨てている青柿が高脂血症改善に役立つなら一石二鳥となる。
虚血性心疾患(動脈硬化など血管がらみの疾患で心筋梗塞は代表)は日本人の病気による死亡者数の第一位で、さらに2030年度でも一位の死因と予想されている。
メタボリックシンドロームの方やその予備軍の方にとってグッドニュースといえる。