10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
リンパマッサージは日本リンパマッサージ協会のリンファティックテラピーがお勧めです。
リンファティックテラピスト資格講座&1DAYレッスン体験会
メタボリックシンドロームでお悩みの方にもリンパマッサージ
メタボリックシンドロームとは、内臓脂肪型肥満に加えて、高脂血症・高血圧・高血糖などの危険な要素を2項目以上合わせ持つ状態のことをいい、1項目あるとその予備軍とされています。危険因子の1つ1つに問題がなくても、相互に関係しあいながら、重なることで恐ろしい結末を招いていくそこにメタボリックシンドロームの怖さがあります。
厚生労働省が平成13年に行った、日本の企業労働者約12万人を対象にした調査があります。狭心症や心筋梗塞などの発症リスクは、メタボリックシンドロームの危険因子を全く持たない人を1とすると、1つ持っている人は約5倍、2つ持っている人は約10倍、3つ持っている人はなんと!約31倍にもなったという結果が出てします。
この調査は、現役のビジネスマンを対象に実施したもので、60歳以上の高齢者含まれていないというから驚きです。しかも、意外なことにそれぞれの危険因子は、実に軽度であったことも報告されています。
小さな危険因子が、本格的な治療を必要とするものでなければ、ほとんどの人は、気に留めません。30代40代にもなれば、血圧の一つも高くなって当たり前と思っている方も多いと思います。しかし、危険因子の1つ1つに問題がなくても、相互に関係しあいながら、重なることで恐ろしい結末を招いていく、それがメタボリックシンドロームの怖さです。
リンパマッサージは日本リンパマッサージ協会のリンファティックテラピーがお勧めです。
リンファティックテラピスト資格講座&1DAYレッスン体験会
メタボリックシンドロームでお悩みの方にもリンパマッサージ
メタボリックシンドローム対策に血中コレステロール値を適正に保つことも重要です。
コレステロールは高ければ心配ですが、HDL コレステロール(善玉コレステロール)が低すぎる場合も動脈硬化などのリスクが高まります。これは低HDLコレステロール血症と呼ばれていますが、コレステロールの高い高脂血症の場合同様、低HDLコレステロール血症にも気をつけたいですね。
気になる適正コレステロール値とは、総コレステロール 120~220mg/dl、中性脂肪 20~150mg/dl、HDL コレステロール 40~80mg
/dl、LDL コレステロール 50~140mg/dlになります。
HDLコレステロールは高すぎず低すぎずが適正です。
また、コレステロールが高くなるのは遺伝や病気が原因の場合もありますが、中高年に多く見られる高脂血症は、遺伝的なものだけでなく、さらに不健康な食生活が原因となって起こることがほとんどです。
コレステロールの多い食品(多くの美食も含まれます)や、甘い物、油っぽい物などカロリー過多の食生活やカロリーを消費しきれない慢性の運動不足で肥満に拍車がかかると、肝臓で造られるコレステロールや中性脂肪が増加してしまい、高脂血症を発症しやすくなります。
太りやすい生活習慣を改善しないとメタボリックシンドロームになりやすくなります。
生活習慣病の高血圧や糖尿病と同じく、高脂血症も血液、血管の状態を悪くする原因のひとつです。脳梗塞や狭心症、心筋梗塞などの病気の危険性も増加してしまいます。
リンパマッサージは日本リンパマッサージ協会のリンファティックテラピーがお勧めです。
リンファティックテラピスト資格講座&1DAYレッスン体験会
メタボリックシンドロームでお悩みの方にもリンパマッサージ
メタボリックシンドロームの対策として、血管の老化対策があります。血液さらさらにして血管を健康に保ちましょう。血液をさらさらにして流れをスムーズにすることで、血管の中でアテロームとうドロドロした塊で詰まりにくくすることが大切です。
また血圧は低ければ安全というわけではなく、適正な血圧が健康に生活する上で重要です。人は血管から老いるといわれる通り、血管が老化するとさまざまなトラブルを起こします。
血管を老化させないために気をつけることは、コレステロールやトランス脂肪酸の多い動物性食品を控え目にすること、コレステロールを低下させる食物繊維を十分摂ること、運動不足にならないこと、抗酸化物質(ファイトケミカル)の多い色の濃い野菜や果物を十分採ること、血管に悪影響を与えるストレスを溜めこまないなどがあげられます。
血液さらさら効果のある食品には、ナットウキナーゼを含んだ大豆製品、お茶、魚、海藻、酢、きのこ、野菜、玉ねぎやネギ、ニンニクなどです。
水も夜寝る前や朝起きてすぐなど、こまめに飲むようにしましょう。特に朝起き立ては寝ている間に水分不足になり、血液が粘っこく、どろどろした状態になっています。
リンパマッサージは日本リンパマッサージ協会のリンファティックテラピーがお勧めです。
リンファティックテラピスト資格講座&1DAYレッスン体験会
メタボリックシンドロームでお悩みの方にもリンパマッサージ
メタボリックシンドローム対策にダイエットは必須です。まずは肥満を解消することが大事です。
ダイエットの基本は3度の食事を基礎気正しく腹八分までといわれていますす。
ダイエット食品に高いお金を払っても、良い生活習慣を身につけない限り、元の太る生活に戻ってリバウンドしてしまいます。
良くダイエット中に朝食を抜く人がいますが、朝ごはん抜きはお腹が空きすぎて低血糖になり、ホルモンの関係からも脂肪を溜め込みやすい体質になります。その上空腹でどか食いをしやすくなるので、太りやすくなります。また朝食を抜いた安心感から夜に大食いしてしまうのもダイエットには逆効果です。
1日に食べる総カロリーが同じであるなら、夜多く食べるよりも朝や昼間に多く食べる方が体脂肪として溜め込まれにくいのです。ホルモンの働きで夜食べたものはエネルギーとして使われるより貯蓄に回され肥満になりやすくなります。同じものを食べても太りやすくなるのでは損した気分ですね。
ダイエット中の朝食は本当は和食がバランスが良くお勧めなのですが、朝から時間がない場合はフルーツとヨーグルト、豆乳シェイクなどが良いですね。
シリアルなども時間がないときには便利です。ダイエットの朝食に向いているのはブランや雑穀の入った繊維質たっぷりのものがお腹の持ちも良く、便秘解消にも効果があります。
ドライフルーツには鉄分も多く、低脂肪牛乳や豆乳、ヨーグルトをかけ手食べるとカルシウム補給にもなり、いらいらを静める働きがストレス緩和に役立ちます。ダイエットにストレスは大敵、カルシウムやビタミン豊富な朝食で1日を活動的にスタートしましょう。
リンパマッサージは日本リンパマッサージ協会のリンファティックテラピーがお勧めです。 |